ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
武井くん

ブログ引っ越しました!

URLがhttp://campsiteblog.net/に変わりましたので、お手数ですがお気に入り等の変更をお願いします。m(_ _)m
トップページからは、新ブログの方に転送されます。

2011年10月17日

貴重な学校への宿泊体験

貴重な学校への宿泊体験

3週連続のキャンプに行った後は娘の学校イベント「学校に泊まろう」です。
生徒の有志パパの集まりで企画したイベントで、そのイベントに初めて参加&手伝いをしてきました。




実は何ヶ月も前から準備していた企画で、今年で3回目とのこと。体育館にテントを張って学校に宿泊体験するものです。さすがにキャンプ場でのテント宿泊は慣れてきましたが、体育館の中のテント泊ははじめての娘。娘もクラスメートが一緒のお泊まりというのもあり、大興奮でした。
貴重な学校への宿泊体験

今回参加した生徒は67名(希望者のみ)。低学年の生徒には親の同伴が義務づけられていて、企画側のパパも含めて90人近くの人数になりました。

今回のイベントは震災後というのもあり、災害をある程度意識したイベントのため、まずは地元消防署の方から防災のお話やAEDの使い方などの講習です。(その間、他の準備で忙しかったため写真はなし^^;)

そしてお待ちかね、テント設営開始。テントは区役所から無料で借りることができました。
貴重な学校への宿泊体験

レンタルしたテントは小川キャンパルのスクートDX6。相変わらず変なところに目がいきます。やぱり公共施設は小川製が基本なのでしょうか。
貴重な学校への宿泊体験

あまりきれいな状態とは言えませんが、贅沢はいえません。同じテントがこれだけあるとかなりの存在感。メーカーと型番を気にしてるのはたぶんパパだけ。

貴重な学校への宿泊体験

そして、生徒たちも慣れない手つきでテント設営開始。うちの娘は、やや経験があるためか友達に得意げに説明してました^^
貴重な学校への宿泊体験

体育館に建てたテントは全部で20個ほど、さすがに室内でこれくらい並ぶと壮観なながめ。でも実際の震災後の施設ではこういう感じになったところもあったので、単純なお遊びイベントというわけでもないです。
テントはインナーテントのみで外側のフライシートやペグ打ちはないので、設営は初めての生徒でも簡単にできました。

そしてテントが設営出来て、班分けが決まると生徒達は大興奮。みんな走り回って収集がつきません^^; 女の子はテント内でガールズトークやカードゲームで楽しんでました。
貴重な学校への宿泊体験


そして、次は夕飯の支度です。
ご飯の炊き方は前回試した、空き缶での炊飯です。
空き缶を2個をつかって、生徒達が自分の分のご飯を自分で炊きます。

貴重な学校への宿泊体験
貴重な学校への宿泊体験

ほとんどの子供達が初めての経験というのもあり、風がやや強かったというのもあり、けっこう失敗してしまう生徒がでてしまいました。そんな中、うちの娘も空き缶の炊飯ははじめてでしたが、若干火の扱いに慣れていた(?)のか、うまく炊くことができてご満悦。
貴重な学校への宿泊体験

空き缶で炊いたご飯。いい感じです。

貴重な学校への宿泊体験

メニューは定番のカレー。ルーは有志のママさんたちに手伝っていただき、用意しました。



そして、夕飯が無事終わり、次は学校探検。真っ暗な校内をグループごとに懐中電灯のみで探検します。決まったコースを進み、一定の場所でキーワードを集めるイベントです。
貴重な学校への宿泊体験

これは、正直いって、けっこう怖いです。おそらく大人の自分でも一人で行けと言われたら躊躇しそうです。さすがに子供一人というわけは行かないので7,8人のグループですが、それでも子供達はけっこう怖がっていた様子でした。

貴重な学校への宿泊体験

時間が経つのは早く、21時過ぎに就寝。
まー、子供達は大興奮だったので、寝付くのにしばらく時間が経っていたみたいでしたが^^

そして、早朝。
貴重な学校への宿泊体験

朝は食パンとコーンスープとバナナ。
貴重な学校への宿泊体験

みんな朝からよく食べてくれました。

そして、最後はしっかり体育館を掃除して。
貴重な学校への宿泊体験

8時頃には子供達を解散させ、9時半頃すべてが終了しました。

初めての学校お泊まりイベントの企画から実施までお手伝いさせていただき、いろんなことを経験できました。パパは今まで以上に地元の方々とコミュニケーションさせていただき、娘は学校にお泊まりという貴重な体験をさせることができました。いつもの高規格キャンプ場と違いはありますが、やっぱりテント泊は楽しいですね。

結果的には4週連続のお泊まりになりましたが、さすがに今回は疲れた〜。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
同じカテゴリー(普段の生活)の記事画像
祝・入学!
準備完了!
幼稚園卒業 3/18
出撃しない週末は
ついに我が家に白いminiがやってきた!
Merry Christmas!
同じカテゴリー(普段の生活)の記事
 祝・入学! (2013-04-08 19:44)
 準備完了! (2013-04-07 08:44)
 幼稚園卒業 3/18 (2013-03-19 08:23)
 出撃しない週末は (2013-03-17 16:13)
 ついに我が家に白いminiがやってきた! (2012-12-29 19:37)
 Merry Christmas! (2012-12-25 20:53)

Posted by こは・なのパパ at 08:43│Comments(23)普段の生活
この記事へのコメント
学校での宿泊体験、お疲れさまでした!

地域と学校との連携、そして企画を実現したパパ・ママさん達の
行動力がとても素晴らしいと思います(*^_^*)
お子様達にとっても素晴らしい経験になったでしょうね♪

お疲れさまでした!(^^)!
Posted by ELZOELZO at 2011年10月17日 09:45
前記事の写真だけみて
どういうイベントなんだろう?って気になってました。

いいですねー、こういうの。
学校に泊まるなんてなかなか出来ないし
震災後ということでサバイバルや救命の要素があるイベントで
とても意義あるものになってると思います。

準備など大変だったと思います。
本当にお疲れ様です。
小川のテント、とても壮観ですね!

同じ年頃の子供を持つ保護者としてとても参考になりました。
Posted by ニコイス at 2011年10月17日 11:09
素晴らしい企画ですね!
学校でテント泊なんて子供たち楽しかったでしょう。
こういうのって大人になっても覚えているものでいい思い出♪
自分も今キャンプやっているきっかけは学校で行った林間学校のような気がします。
企画運営、ご苦労様でした\(^_^)/
Posted by よっぴ~よっぴ~ at 2011年10月17日 13:42
こは・なのパパさん こんにちは^^

いいですね!こんなイベントうちのパパの会でやってくれないかなぁ(´。`)
夜の学校探検はうちの息子怖がっていかないかもーーっ(≧▽≦)
でも楽しそうだったりする♪

子供たちにとってすごくいい経験されましたね!
震災のTVを否応なく見た子供たちにとって身を持って対策が
体験できたのではないでしょうか~^^ うん うらやましい^^
Posted by ナオナオナオナオ at 2011年10月17日 16:01
おばんです~

うんっうんっ!いい企画ですね~ナイスですね~(村西監督風)
ウチらの地域でも是非やってもらいたいですねぇ(^^)

子供達が中心と言うよりも・・・・・大人達が中心になっちゃいそうですけど~^_^;

しっかし、すんごい数のテントですね~ウチらの地区にも、どうやらテントが20張くらいあるらしい・・・・けど多分カビだらけだそうです(>_<)

こうゆう体験って大人になっても、楽しい思い出として記憶に残るんですよねぇ(^_-)-☆
是非、続けていってほすいっす(^^♪
Posted by gasmangasman at 2011年10月17日 18:34
小学校にお泊りって、まさかテント泊だったとは!?
なんてすばらしいイベントでしょうw( ̄△ ̄;)w
うちの学校でもやってくんないかなー。
確かにこれだけテントが並ぶと、圧巻ですねΣ(゚д゚;)
子ども達にも、最高の思い出になったでしょうね(≧∇≦)ъ
お疲れ様でした!
Posted by ku-ga at 2011年10月17日 19:08
高級テントじゃないですか!
ポールの色が高級ですね^^
皆歪まないように気をつけて~~!!

恐るべし区役所・・・それは皆さんの住民税・・・(爆)

ちゃんとペグ打ちましたか?
体育館だと床が固いので、やっぱソリステですかね(笑)

そして、チェックアウトも早かったんですね^^
早い時間から観光ですか?(爆)
Posted by BGR at 2011年10月17日 19:25
皆さま仰る通り、ほんとに良い企画ですね!
地元の方とのコミュニケーションだったり、子どもたちの防災に対する意識が高まったり

運営側は大変なことも多そうですが、こういうのがあったら手伝えるようにしたいなと思いました^^

四連泊お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted by MITSUMITSU at 2011年10月17日 20:28
こんばんは〜。
小川の同じテントが20張りもならぶと、なんか圧巻て感じで、
一瞬自衛隊とか軍隊かと思ってしまいました…w

学校に泊まっての宿泊訓練と、肝試し…なんか楽しそうですね。
子供の頃を思い出してしまいました…w
夕飯は必ずカレーだったなぁ…と…。

それにしても空き缶での炊飯て、本格的ですね。
災害時にも役立ちそうで、今度僕もやってみようと思いました。
Posted by ChikaChika at 2011年10月17日 22:04
ELZOさん
娘が小学校に入学して、はじめて地元のコミュニティに参加するようになったのですが、僕自身いろいろ新鮮な体験ができたので参加して良かったのかなと。結果的に娘にもよい体験になったと思います^^
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月17日 22:16
ニコイスさん
空き缶の写真だけだと、何のイベントかわからないですよね^^;
せっかくアウトドアをしてるので、多少サバイバルに対応できる知識を身につけておきたいところですが、いまのところ実際の災害に約に立ちそうな知識はほとんどないですね^^;;; 
道具に頼りすぎかもしれないですが。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月17日 22:29
よっぴ~さん
覚えていてくれるといいですね〜。テントが完成した時の子供達の興奮状態はものすごかったですよ。多くの子供達がテント設営が初めてだと思いますが、あの楽しそうにしてる状態を見ただけで、この企画をやってよかったなと思えました。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月17日 22:35
ナオナオさん
学校探検を何年か前にやった時に、校内でパパが隠れて驚かす肝試し的なイベントだったらしいのですが、あまりにも怖すぎて泣く子が続出してしまったようです。さすがに学校側から脅かすのはもう辞めてくれということで今年は一切驚かすのはやめたという経緯があるのですが、普通に校内を歩くだけがちょうど良かったみたいです。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月17日 22:42
gasmanさん
意外と自治体というか、公共でテントをけっこうな数もってるもんなんですねー。さすがに保存状態はよいとは言えませんでしたが、ただで借りれるだけありがたいですね。借りれること自体知りませんでしたが。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月17日 22:57
ku-gaさん
震災を意識したイベントをもっと突き詰めるなら、体育館でダンボールで寝ることの方がリアルかもしれませんね(笑
体育館でテント泊なんてある意味、すごい贅沢な環境ですよね。しかもこれだけ同じテントを室内で並ぶ光景はなかなか見れないので、私も興奮しました^^
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月17日 23:03
BGRさん
そうなんですよ、高級品なんですよ。ついいくらするのか調べてしまいましたよ。そしたら自分が持ってるテントより高級だったので、悲しくなりました。ほんとけしからんです。ソリステでも打ち込んでやればよかったですね。ほんと。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月17日 23:08
MITSUさん
実は今まではあまり地元のイベントなどは、どちらかというと軽視してたのですが、実際に運営する側になってみると横つながりというか地域のコミュニティの大切さみたいなものも気づけた気がします。普段接することのないような人たちとイベントをやるというのはいろいろと大変なこともありましたが、それも1つの経験ですね。子供よりも親の自分のほうが得られたものが多かったかもしれません。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月17日 23:13
Chikaさん
小川のテントがこれくらい揃うと、たしかに軍隊みたいですね^^
自衛隊のテントは小川製というのを聞いたこありますが、やっぱり公共というか公的なものは、小川製なんですかね。
子供達には訓練というより、完全なお遊びだったかもしれませんが、よい経験になったかなーと。空き缶炊飯は、復習もかねてキャンプ場でも娘にもう一度やらせてみようと思ってます^^
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月17日 23:19
こんばんは~

お疲れさまでした。

子供はやっぱり大興奮ですよね!

型番に目が行くのはみんな一緒ですよ(笑)

そういえば公言していた、体育館の床に
ソリステ打つ画像がありませんが・・・(爆)
Posted by kanohana at 2011年10月17日 23:43
はじめまして、こんばんは!

すごい企画ですね~
子供達もさぞかし楽しかったことでしょう!

有志のパパさんの企画とのこと、素晴らしい~☆
うちの娘の学校は台東区ですが、地元愛にあふれたパパさん達が多く
“男組”なるものを作りお揃いのTシャツまであるんですよ(笑)

子供の行事に参加するのって親にとっても良い経験になりますよね(^^)

また時々お邪魔させて頂きたいと思います。
お気に入りも登録させて頂きますね!
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2011年10月18日 00:29
kanohanaさん
いやー体育科内でも飛ばされないようにペグうちは必須ですよね!うちこもうと狙ってたんですが、よく見たら小川製。ソリステじゃない!もう打ち込む気満々だったんですが、一気になえました。区役所にソリステを用意しておくように文句いっておきます。(爆)
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月18日 07:46
ゆい☆★すけ
「男組」ですか。かっこいいですねー。うちは「おやじ会」なのですが、文字通り年齢はやや高め。僕が最年少のような気もします。Tシャツもいいですね。うちも何かグッツをつくって揃えたいなー。予算があれば^^;
ゆい☆★すけさんのブログも拝見させていただきますね〜。こちらこそよろしくお願いします。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月18日 07:50
ゆい☆★すけさん
「男組」ですか。かっこいいですねー。うちは「おやじ会」なのですが、文字通り年齢はやや高め。僕が最年少のような気もします。Tシャツもいいですね。うちも何かグッツをつくって揃えたいなー。予算があれば^^;
ゆい☆★すけさんのブログも拝見させていただきますね〜。こちらこそよろしくお願いします。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2011年10月18日 07:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ引っ越しました!

URLがhttp://campsiteblog.net/に変わりましたので、お手数ですがお気に入り等の変更をお願いします。m(_ _)m
トップページからは、新ブログの方に転送されます。


ソリッドステーク
削除
貴重な学校への宿泊体験
    コメント(23)