ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
武井くん

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月30日

クチコミ・施設紹介:メープル那須高原キャンプグランド

メープル那須高原キャンプグランド看板

フォトレポ第5弾。那須の有名キャンプ場のメープル那須高原キャンプグランドに見学に行ってきました。那須は好きな場所で、うちから比較的に行きやすい方向というのもあり、いくつかキャンプ場を開拓しておきたいと思いみてきました。

  続きを読む


Posted by こは・なのパパ at 19:58Comments(9)

2011年09月28日

クチコミ・施設紹介:鳥野目河川公園オートキャンプ場


キャンプ場の写真紹介です。フォトレポもやっと4箇所目。
那須に行ったついでに、鳥野目河川公園オートキャンプ場を見学してきました。

  続きを読む


Posted by こは・なのパパ at 21:42Comments(6)

2011年09月26日

ハロウィン気分を先取りできたC&C那須高原(9/23〜25)


3連休を使って、再びキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原に行ってきました。前回と違い天候にもめぐまれ、すこし早いですがハロウィン気分も楽しめました。

  続きを読む


Posted by こは・なのパパ at 21:42Comments(17)

2011年09月22日

出撃前日



出撃前日、無事セールで買ったものが届きました。早速荷物に追加して
明日から3日間、C&C那須高原に行ってきま〜す。  


Posted by こは・なのパパ at 22:30Comments(0)

2011年09月19日

彩湖・道満グリーンパークでデイキャンプ

彩湖・道満グリーンパーク

3連休なのに娘の幼稚園の運動会があったので、キャンプの予定をどこもいれないでいたんですが、やっぱりどこか行きたい。かといって近場で行けそうなキャンプ場は予約がとれそうになかったので、予約がいらないデイキャンプができる彩湖・道満グリーンパークに行ってきました。

  続きを読む


Posted by こは・なのパパ at 21:31Comments(18)

2011年09月10日

いつもと違うテント設営

今日は娘の小学校で行うお祭りの準備のお手伝い。
いつもキャンプで使うテントとは違い、この手のテント設営は実ははじめてのパパ。

1つのテントを設営するのに、大人が同時で最低でも6人以上は必要。
まーそういうものか。
  続きを読む


Posted by こは・なのパパ at 21:43Comments(14)

2011年09月07日

スタッキング

フラリとお散歩がてら、よく道具を見に行くアウトドアショップのエルブレスに。

荷物の都合上、すっかり諦めていたバーベキューをやっぱりやりたくて、今使ってる焚火台にオプションのグリルブリッジを買いに行きました。
グリルブリッジM
焚火台のオプション、グリルブリッジ


  続きを読む


Posted by こは・なのパパ at 23:19Comments(14)

2011年09月04日

ニトリとイケア

台風も近づいていて、週末の天気が悪いとの予報だったの今週末もお買い物。
ママが見たいものがあるというので、三郷のイケアとニトリに行きました。
本来、アウトドアとは全く無縁なお店ですが、キャンプに興味をもってから見に行くとまた違った視点で買い物を楽しめました。「お、これキャンプで使えない?」「これキャンプによさそう」など。まあ普通に考えたらおかしい会話なんですがね。。。

戦利品の結果から
イケアとニトリで買ったもの


  続きを読む


Posted by こは・なのパパ at 16:22Comments(18)
ソリッドステーク