2012年10月04日
10th Wedding Anniversary in リゾナーレ八ヶ岳
キャンパーの間では、結婚10週年はスイート10ダイヤモンドならぬ、スイートテントと呼ばれるテントを贈る風習があるようですが、ママ的にはテントはもういらないから楽させろ普通のお泊りがしたいということで、行って来ました。
実はちょっとしたアクシデントから週末が始まりました。土曜日の運動会を目前にナノハが足を捻挫してしまい、急遽運動会の出場を見送り。さらに日曜の夕方から台風が直撃。普段のキャンプなら即キャンセルする状況でしたが、ナノハの足は負担をかけなければなんとか生活できるレベルで、台風も現地に着いてしまえば平気との判断で出撃です!
早朝に中央道を駆け抜けて、まずは八ヶ岳リゾートアウトレットで軽く買い物。


時間をほどよくつぶして、昼食も軽く済ませます。
そして、13時頃移動し、少し早めにチェックインさせていただけました。



部屋はメゾネットタイプ。そして、布団と屋根があるだけで軽く感動。冷蔵庫にテレビがあるー、すげーーみたいな。キャンプサイトでないので当たり前なんですけどね。
軽く、雰囲気のよいピーマン通りをお散歩。


おしゃれな雰囲気だなー。台風前で本格的な装飾は少なかったですが、ハロウィンの雰囲気をちょこっと堪能。
そして、予報通り雨が降りはじめてきました。

ですが、室内のプールは台風でも関係なし。今回はこのプールがあるので、リゾナーレに決めたんですよねー。




子供たちは大はしゃぎで遊びます。ナノハの足も水の中なら平気なようで、夢中で遊んでました。波のプールはあるし、温水のジャグジーはあるし、ボールプールもあるし、子供も大人も大満足なプールでした。
そして、夕食を食べにレストランへ。


料理の準備をしなくていいというだけで、ママは喜んでくれました。
そして、なんとサプライズ。


コースのデザートには、おめでとうの文字と、それとは別にホテルからのプレゼントで、ケーキまでいただいちゃいました。(写真は人数分に切り分けた後、これの4つ分の大きさのケーキです)ありがとうございます!
こういうサプライズは嬉しいですね。ところどころでスタッフにお祝いの言葉をいただけたり、気配りがうれしいです。
帰りに、夜はライトアップされたピーマン通りをフラッと。



大雨が降ってましたが、ライトアップはきれいでした。晴れていればハロウィンの飾りがしっかりされてるところですが、こればっかりはしょうがない。でも十分な雰囲気です。
そして、夜は軽く乾杯。

外は台風ですが、家族でまったりとすごしました。
(イモトのマッターホルン登頂とかテレビを見てましたがw)
屋根があるってすばらしいー。
翌朝。
台風が過ぎ去った後は見事な快晴でした。


せっかくなので、ハロウィンの衣装を着たり。

お散歩したり。



その後、再びプールで遊びに行って、「もくもくの湯」というお風呂にも入りました。お風呂でゆっくりした後は、図書館のようなカフェでゆっくりしたり。

落ち着いた雰囲気が、なんとも言えません。
そして、最後までくつろいでチェックアウト。
撤収作業がないと、時間の使い方が変わってきますね。
初めて利用したリゾナーレでしたが、雰囲気もよく、スタッフの心配りにも満足でした。何より、子供も大人も楽しい時間を過ごすことができ、思い出に残る記念日を過ごせたと思います。

機会があればまた来たいなー。
実はちょっとしたアクシデントから週末が始まりました。土曜日の運動会を目前にナノハが足を捻挫してしまい、急遽運動会の出場を見送り。さらに日曜の夕方から台風が直撃。普段のキャンプなら即キャンセルする状況でしたが、ナノハの足は負担をかけなければなんとか生活できるレベルで、台風も現地に着いてしまえば平気との判断で出撃です!
早朝に中央道を駆け抜けて、まずは八ヶ岳リゾートアウトレットで軽く買い物。


時間をほどよくつぶして、昼食も軽く済ませます。
そして、13時頃移動し、少し早めにチェックインさせていただけました。



部屋はメゾネットタイプ。そして、布団と屋根があるだけで軽く感動。冷蔵庫にテレビがあるー、すげーーみたいな。キャンプサイトでないので当たり前なんですけどね。
軽く、雰囲気のよいピーマン通りをお散歩。


おしゃれな雰囲気だなー。台風前で本格的な装飾は少なかったですが、ハロウィンの雰囲気をちょこっと堪能。
そして、予報通り雨が降りはじめてきました。

ですが、室内のプールは台風でも関係なし。今回はこのプールがあるので、リゾナーレに決めたんですよねー。




子供たちは大はしゃぎで遊びます。ナノハの足も水の中なら平気なようで、夢中で遊んでました。波のプールはあるし、温水のジャグジーはあるし、ボールプールもあるし、子供も大人も大満足なプールでした。
そして、夕食を食べにレストランへ。


料理の準備をしなくていいというだけで、ママは喜んでくれました。
そして、なんとサプライズ。


コースのデザートには、おめでとうの文字と、それとは別にホテルからのプレゼントで、ケーキまでいただいちゃいました。(写真は人数分に切り分けた後、これの4つ分の大きさのケーキです)ありがとうございます!
こういうサプライズは嬉しいですね。ところどころでスタッフにお祝いの言葉をいただけたり、気配りがうれしいです。
帰りに、夜はライトアップされたピーマン通りをフラッと。



大雨が降ってましたが、ライトアップはきれいでした。晴れていればハロウィンの飾りがしっかりされてるところですが、こればっかりはしょうがない。でも十分な雰囲気です。
そして、夜は軽く乾杯。

外は台風ですが、家族でまったりとすごしました。
(イモトのマッターホルン登頂とかテレビを見てましたがw)
屋根があるってすばらしいー。
翌朝。
台風が過ぎ去った後は見事な快晴でした。


せっかくなので、ハロウィンの衣装を着たり。

お散歩したり。



その後、再びプールで遊びに行って、「もくもくの湯」というお風呂にも入りました。お風呂でゆっくりした後は、図書館のようなカフェでゆっくりしたり。

落ち着いた雰囲気が、なんとも言えません。
そして、最後までくつろいでチェックアウト。
撤収作業がないと、時間の使い方が変わってきますね。
初めて利用したリゾナーレでしたが、雰囲気もよく、スタッフの心配りにも満足でした。何より、子供も大人も楽しい時間を過ごすことができ、思い出に残る記念日を過ごせたと思います。

機会があればまた来たいなー。
春がき〜た〜、春がき〜た〜、道満に〜きた〜。4/13
C.C.C.C.でスキー部開催!アサマ2000パークスキー場 2/17
羽鳥湖高原レジーナの森で雪遊びと初スキーに挑戦 1/20~21
キャンプ帰りに奥日光でちょっと観光♪
三郷公園にピクニック。木漏れ日の中でのハンモック 5/13
彩湖・道満グリーンパークでデイキャンプ気分 1/29
C.C.C.C.でスキー部開催!アサマ2000パークスキー場 2/17
羽鳥湖高原レジーナの森で雪遊びと初スキーに挑戦 1/20~21
キャンプ帰りに奥日光でちょっと観光♪
三郷公園にピクニック。木漏れ日の中でのハンモック 5/13
彩湖・道満グリーンパークでデイキャンプ気分 1/29
Posted by こは・なのパパ at 07:14│Comments(30)
│デイキャンプ・散歩・旅行
この記事へのコメント
うわー思い出のリゾナーレ!
結婚前に2回ほど行きましたが
やっぱりお値段が・・・。
でもこういう記念日に行くのはいいですね~。
ナノハちゃん、足大丈夫ですか?
元気にかけまわってたから
思いっきり走れなくてストレスたまってないかな?
早く治るといいね。
結婚前に2回ほど行きましたが
やっぱりお値段が・・・。
でもこういう記念日に行くのはいいですね~。
ナノハちゃん、足大丈夫ですか?
元気にかけまわってたから
思いっきり走れなくてストレスたまってないかな?
早く治るといいね。
Posted by ニコイス
at 2012年10月04日 07:28

おはようございます
スイートテン、おめでとうございます♪
リゾナーレは記念日にはぴったりの雰囲気ですね!
個人的には、実はスイートテントも、というのを期待しちゃいました(笑
素敵な夫婦のお二人、我が家もお手本にして頑張ります!
たまには普通のお泊まりとφ(..)
スイートテン、おめでとうございます♪
リゾナーレは記念日にはぴったりの雰囲気ですね!
個人的には、実はスイートテントも、というのを期待しちゃいました(笑
素敵な夫婦のお二人、我が家もお手本にして頑張ります!
たまには普通のお泊まりとφ(..)
Posted by MITSU
at 2012年10月04日 07:43

10周年、おめでとうございます!我が家も10年です。
一緒だね~♪
ナノハちゃん、大丈夫?お大事にしてください!
うちも、スィートテンは普通のところに
泊まりたいなぁ。息子の卒園もあるし。
一緒だね~♪
ナノハちゃん、大丈夫?お大事にしてください!
うちも、スィートテンは普通のところに
泊まりたいなぁ。息子の卒園もあるし。
Posted by えだまめっちママ at 2012年10月04日 08:47
SWEET 10 !おめでとうございま~す!!
いいなぁ~。こんなゴージャスな宿泊施設でお祝い・・・。
我が家も9月で同じく10周年だったのに、、、、何もしなかった、、、(汗)
何だか普段キャンプばかりの我々には別世界のゴージャス感ですね~♪♪
いいなぁ~。こんなゴージャスな宿泊施設でお祝い・・・。
我が家も9月で同じく10周年だったのに、、、、何もしなかった、、、(汗)
何だか普段キャンプばかりの我々には別世界のゴージャス感ですね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月04日 09:36
ご結婚10周年おめでとうございます。
(うちのママなんて2年目で記念日忘れてました・・・)
素敵なところですね
キャンプじゃなくてもやっぱりこはなのさんの写真はいつも綺麗☆
娘さんの捻挫辛そうですが、お姉ちゃんがおんぶしている姿に
姉妹愛を感じます(*^^*)
いいなぁ、やっぱり兄弟は必要〜♪
(うちのママなんて2年目で記念日忘れてました・・・)
素敵なところですね
キャンプじゃなくてもやっぱりこはなのさんの写真はいつも綺麗☆
娘さんの捻挫辛そうですが、お姉ちゃんがおんぶしている姿に
姉妹愛を感じます(*^^*)
いいなぁ、やっぱり兄弟は必要〜♪
Posted by そうパパ at 2012年10月04日 10:20
ご結婚10周年おめでとうございます。
さすが~やっぱり違いますね~
バシーーーッと決めてくるもの~
ホントに素敵な記念日になりましたね
末永くお幸せに・・・
(とりあえずウチの嫁さんには
この記事だけは見せないよう全力を尽くしますw)
さすが~やっぱり違いますね~
バシーーーッと決めてくるもの~
ホントに素敵な記念日になりましたね
末永くお幸せに・・・
(とりあえずウチの嫁さんには
この記事だけは見せないよう全力を尽くしますw)
Posted by tomoryouma1
at 2012年10月04日 12:52

うわー思い出のリゾナーレ!
ニコイスさんと同じ出だし(笑)
キャンプ始める前は、年に2回くらい通ってました。
夏休みと秋に・・・。
メゾネットには泊まった事がなくて、
娘がいつも羨ましがってました。いいなぁ(*^_^*)
スタッフの対応は素晴らしいし、食事も美味しいし、
アクティビティは楽しいし、そしてプール、
ジャクジーで楽しめる。
混浴のもくもくの湯に入りながら星を見るのも良かったなぁ。
近くの道の駅で色々体験出来るし。
また行きたくなってきたなあ。
結婚10周年、おめでとうございます\(^o^)/
ニコイスさんと同じ出だし(笑)
キャンプ始める前は、年に2回くらい通ってました。
夏休みと秋に・・・。
メゾネットには泊まった事がなくて、
娘がいつも羨ましがってました。いいなぁ(*^_^*)
スタッフの対応は素晴らしいし、食事も美味しいし、
アクティビティは楽しいし、そしてプール、
ジャクジーで楽しめる。
混浴のもくもくの湯に入りながら星を見るのも良かったなぁ。
近くの道の駅で色々体験出来るし。
また行きたくなってきたなあ。
結婚10周年、おめでとうございます\(^o^)/
Posted by takachi at 2012年10月04日 13:17
ニコイスさん
ええー、2回も!
ニコイスさんの思い出が詰まってる場所なんですねー。
こんど根ほり、葉ほり、その思い出話を聞きたいです。
ナノハは少しづつ幼稚園にも行けるようになったので大丈夫でしょう。
さすがに今週末の出撃は無理そうですが。。。
ええー、2回も!
ニコイスさんの思い出が詰まってる場所なんですねー。
こんど根ほり、葉ほり、その思い出話を聞きたいです。
ナノハは少しづつ幼稚園にも行けるようになったので大丈夫でしょう。
さすがに今週末の出撃は無理そうですが。。。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月04日 18:32

MITSUさん
お、スイートテント派ですね!
うちはテントは無理ですね~。買ってもママはあまり喜んでくれない気がします(^_^;) たぶん自分のためのような気もするので。
でもキャンプを始めてから、まともな宿泊が全くといっていいほどなくなったので、すごい久しぶりでした。前回の宿泊はキャビンだったので。。。
お、スイートテント派ですね!
うちはテントは無理ですね~。買ってもママはあまり喜んでくれない気がします(^_^;) たぶん自分のためのような気もするので。
でもキャンプを始めてから、まともな宿泊が全くといっていいほどなくなったので、すごい久しぶりでした。前回の宿泊はキャビンだったので。。。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月04日 18:36

まめこさん
そうそう、10週年同じでしたよね~。
でもまめこさんは絶対、スイートテントを買われる気がします。あ、スイート10でなくても買うか。いや、まめをさんならすでに買ってる可能性も。。。
普通のところにお泊りしても室内でテントを張ることもできますよ?
そうそう、10週年同じでしたよね~。
でもまめこさんは絶対、スイートテントを買われる気がします。あ、スイート10でなくても買うか。いや、まめをさんならすでに買ってる可能性も。。。
普通のところにお泊りしても室内でテントを張ることもできますよ?
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月04日 18:41

整体師キャンパーさん
お、9月で10週年ということはうちとほとんど一緒なんですね~。いちおううちも9月なんで。意外と今年10週年を迎えるキャンパーさん多そうですね。
そうそう、普段テント泊ばかりなので、ベッドに枕があるだけで感動モンでした。雨降ってもへいきだし撤収楽!みたいな。そういう意味では宿泊施設のハードルはかなり下がってるとおもいます。
お、9月で10週年ということはうちとほとんど一緒なんですね~。いちおううちも9月なんで。意外と今年10週年を迎えるキャンパーさん多そうですね。
そうそう、普段テント泊ばかりなので、ベッドに枕があるだけで感動モンでした。雨降ってもへいきだし撤収楽!みたいな。そういう意味では宿泊施設のハードルはかなり下がってるとおもいます。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月04日 18:47

そうパパさん
結婚記念日ってけっこう忘れがちになりますよね。
いつもぎりぎり思い出してる感じなので、いつ忘れるかヒヤヒヤしてますが。。。
上の子が面倒を見てくれるのはいいんですが、ドキドキしながら見てました。
おんぶしてくれるのはいいんですが、転んで落としたりしないかと(汗
でも普段喧嘩ばかりしてるのに、こういう時だけでも優しく接してるのを見ると姉妹でよかったと思えます。兄弟は必要ですよ~。
結婚記念日ってけっこう忘れがちになりますよね。
いつもぎりぎり思い出してる感じなので、いつ忘れるかヒヤヒヤしてますが。。。
上の子が面倒を見てくれるのはいいんですが、ドキドキしながら見てました。
おんぶしてくれるのはいいんですが、転んで落としたりしないかと(汗
でも普段喧嘩ばかりしてるのに、こういう時だけでも優しく接してるのを見ると姉妹でよかったと思えます。兄弟は必要ですよ~。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月04日 18:52

tomoryouma1さん
奥さーーん、ともさんの奥さーーん!見てますか!
記念日にはトモさんがビシッと決めてくれるそうですよ~~!!
時代の2歩先を行く、誰も予想ができないような、とんでもないプランでビシッと決めてくれますよ!!
奥さーーん、ともさんの奥さーーん!見てますか!
記念日にはトモさんがビシッと決めてくれるそうですよ~~!!
時代の2歩先を行く、誰も予想ができないような、とんでもないプランでビシッと決めてくれますよ!!
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月04日 18:57

takachiさん
おお、皆さん思い出の場所なんですねー。
って年に2回!さすがです。うちは数年に1回いけるかどうかのような。。。
でも、家族全員が楽しめる場所を探していたんですが、まさにピッタリの場所でした。子供たちもママも喜んでくれて、大満足でした。
今回、雨が降っていたんですが、雨の中のもくもくの湯も新鮮で良かったです。より自然を感じることができた気がしました。もし、次いけたら星を見ながら入ってみたいですね。
おお、皆さん思い出の場所なんですねー。
って年に2回!さすがです。うちは数年に1回いけるかどうかのような。。。
でも、家族全員が楽しめる場所を探していたんですが、まさにピッタリの場所でした。子供たちもママも喜んでくれて、大満足でした。
今回、雨が降っていたんですが、雨の中のもくもくの湯も新鮮で良かったです。より自然を感じることができた気がしました。もし、次いけたら星を見ながら入ってみたいですね。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月04日 19:07

こんばんは( ´ ▽ ` )
我が家も今年で10周年でした!
えだまめちゃんトコも〜
みぃちゃん。トコも〜
って思ったら、そうだ!みんな同い年だった♪
って事に気づいた♪( ´▽`)おめでとう!
我が家も今年で10周年でした!
えだまめちゃんトコも〜
みぃちゃん。トコも〜
って思ったら、そうだ!みんな同い年だった♪
って事に気づいた♪( ´▽`)おめでとう!
Posted by 1140 at 2012年10月04日 19:35
リゾナーレステキですね〜。
いいな〜と、行こうかと思ってたときもあったんですが、
何かの記念日でもないと泊まれないお値段だ〜、
と思って見送ってました。(^^;;;
すごくキレイで、プールもあって、お料理もおいしそう。
ところで、コメを拝見すると10周年の方が多いんですね〜。
実はうちも今年の春に10周年でした。(*^^*)
おめでとうございます〜。(お互いに。w)
いいな〜と、行こうかと思ってたときもあったんですが、
何かの記念日でもないと泊まれないお値段だ〜、
と思って見送ってました。(^^;;;
すごくキレイで、プールもあって、お料理もおいしそう。
ところで、コメを拝見すると10周年の方が多いんですね〜。
実はうちも今年の春に10周年でした。(*^^*)
おめでとうございます〜。(お互いに。w)
Posted by MOMOパパ at 2012年10月05日 01:48
結婚10周年おめでとうございます。
やっぱり若いなぁ。10周年なんて遥か彼方だ(笑)
ダブルスコア以上です(汗)
リゾナーレは5、6回訪れています。
星野リゾートの手が入る前ですので、ここまでの演出はありませんでしたが、子供たちも大好きでした。
久々にまた行ってみようかと思いましたよ。
やっぱり若いなぁ。10周年なんて遥か彼方だ(笑)
ダブルスコア以上です(汗)
リゾナーレは5、6回訪れています。
星野リゾートの手が入る前ですので、ここまでの演出はありませんでしたが、子供たちも大好きでした。
久々にまた行ってみようかと思いましたよ。
Posted by あおりんご at 2012年10月05日 07:05
素敵な10周年記念ですね^^ほれぼれ
娘さんも痛々しいですが、プールの中だと負担も軽いのでしょうね~楽しそう^^
キャンプとは違いますが、たまにはこういうのもいいですね^^
撤収もないし、天気も気にならないし(笑)
娘さんも痛々しいですが、プールの中だと負担も軽いのでしょうね~楽しそう^^
キャンプとは違いますが、たまにはこういうのもいいですね^^
撤収もないし、天気も気にならないし(笑)
Posted by みーパパ
at 2012年10月05日 09:17

おはようございます^^
結婚10周年おめでとうございます♪
我が家は・・・何年たったんだっけか・・・
思い出しとかないと後で怖い事になりそうだ^^;
ナノハちゃん運動会残念でしたね(><)
お大事に^^
リゾナーレのプール楽しそう~
ここ冬でもプールは入れるんですよね?
雪遊び&プールで今年言ってみようかな
結婚10周年おめでとうございます♪
我が家は・・・何年たったんだっけか・・・
思い出しとかないと後で怖い事になりそうだ^^;
ナノハちゃん運動会残念でしたね(><)
お大事に^^
リゾナーレのプール楽しそう~
ここ冬でもプールは入れるんですよね?
雪遊び&プールで今年言ってみようかな
Posted by 383
at 2012年10月05日 10:00

おはようございます。
10周年おめでとうございます!
雰囲気いいですねぇ。
たまには揚げ膳据え膳もいいですよね。
奥さまも大喜びだったのでは?
我が家は来年。
すでに嫁さんから「期待してるからね」って言われてます。(泣)
嫁さんにはこの記事は見せない様にしよう!(笑)
なのはちゃん、大丈夫ですか?早く良くなるといいですね。
10周年おめでとうございます!
雰囲気いいですねぇ。
たまには揚げ膳据え膳もいいですよね。
奥さまも大喜びだったのでは?
我が家は来年。
すでに嫁さんから「期待してるからね」って言われてます。(泣)
嫁さんにはこの記事は見せない様にしよう!(笑)
なのはちゃん、大丈夫ですか?早く良くなるといいですね。
Posted by HALパパ
at 2012年10月05日 10:53

ご結婚10周年おめでとうございます。
リゾナーレにいかれたんですね(^^
私は行ったことないのですが素敵なところですね♪
我が家は今月で結婚5年目(たしかそのはず…)です。
こはなのぱぱさんの記事見てたら、何かしたいなという気になってきました(^^
リゾナーレにいかれたんですね(^^
私は行ったことないのですが素敵なところですね♪
我が家は今月で結婚5年目(たしかそのはず…)です。
こはなのぱぱさんの記事見てたら、何かしたいなという気になってきました(^^
Posted by Saita at 2012年10月05日 13:06
1140さん
おお、今年10週年の方がたくさんいますねー。
しかも年齢まで一緒というのは親近感たっぷりですね。
知ってる方だけで、5~6組の方がいるってすごいことですよ。
まぁ子供たちがキャンプできる家族ということは、必然的に近いってことですよね。
おお、今年10週年の方がたくさんいますねー。
しかも年齢まで一緒というのは親近感たっぷりですね。
知ってる方だけで、5~6組の方がいるってすごいことですよ。
まぁ子供たちがキャンプできる家族ということは、必然的に近いってことですよね。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月05日 16:43

MOMOパパさん
そうなんですよ。行きたいけど、記念日じゃないとこれないような~というところだったので、とっておきました。次はいつ来れるのかわかりませんが。。。
もう少しシーズンが外れれば安くなるんですかね(^_^;)
MOMOパパさんも今年10でしたか!おめでとうございます!
ほんと多いですね~。これだけいるって普通無いですよ。同窓会でもこれだけの人数揃うことはなさそうです。社内だって、こんなにいないですよ。
キャンプの適齢期ってことですかね。
そうなんですよ。行きたいけど、記念日じゃないとこれないような~というところだったので、とっておきました。次はいつ来れるのかわかりませんが。。。
もう少しシーズンが外れれば安くなるんですかね(^_^;)
MOMOパパさんも今年10でしたか!おめでとうございます!
ほんと多いですね~。これだけいるって普通無いですよ。同窓会でもこれだけの人数揃うことはなさそうです。社内だって、こんなにいないですよ。
キャンプの適齢期ってことですかね。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月05日 17:07

あおりんごさん
ありがとうございます。
あおりんごさんとそんなに年はなれてるんですか?
あ、でも貫禄はかなりあったので、そう言われるとそんな気がします。ダブルスコアくらい(笑
リゾナーレもけっこう行かれてたんですね。そう、ちょっと前までは星野Gじゃなかったんですよね。ここ。昔の記事をどこかで見て、サービスが全然違ってるのに驚きました。まぁ建物自体はけっこう年期が入ってそうだったので、納得ではあるんですが。
家族で楽しめるいいところでした。
ありがとうございます。
あおりんごさんとそんなに年はなれてるんですか?
あ、でも貫禄はかなりあったので、そう言われるとそんな気がします。ダブルスコアくらい(笑
リゾナーレもけっこう行かれてたんですね。そう、ちょっと前までは星野Gじゃなかったんですよね。ここ。昔の記事をどこかで見て、サービスが全然違ってるのに驚きました。まぁ建物自体はけっこう年期が入ってそうだったので、納得ではあるんですが。
家族で楽しめるいいところでした。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月05日 17:12

みーパパさん
ほんと、たまにはいいですね。
最近、めっきりテント泊ばかりになってたので、こういうお泊りはすごい新鮮でした。
設営なし!雨でも平気!エアコンある!ご飯作らなくていい!撤収楽!みたいな。
まぁ整い過ぎすぎて物足りないとも思っちゃいましたが(汗
でも、たまにですね。やっぱり。
ほんと、たまにはいいですね。
最近、めっきりテント泊ばかりになってたので、こういうお泊りはすごい新鮮でした。
設営なし!雨でも平気!エアコンある!ご飯作らなくていい!撤収楽!みたいな。
まぁ整い過ぎすぎて物足りないとも思っちゃいましたが(汗
でも、たまにですね。やっぱり。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月05日 17:15

383さん
そうそう、ちゃんと覚えてないと後が大変なことになりますよ~。
下手すると一生言われ続けますからね。こういうのは。
どこか泊まりに行こう→いいお値段だね。→これならキャンプ○回行けるよ!→いつもと一緒じゃん→振り出しに戻る。
何回か繰り返しました(笑
ここは、プールも楽しめるし、冬は雪遊びの拠点にもなるようなので、これからの季節よさそうですよー。
そうそう、ちゃんと覚えてないと後が大変なことになりますよ~。
下手すると一生言われ続けますからね。こういうのは。
どこか泊まりに行こう→いいお値段だね。→これならキャンプ○回行けるよ!→いつもと一緒じゃん→振り出しに戻る。
何回か繰り返しました(笑
ここは、プールも楽しめるし、冬は雪遊びの拠点にもなるようなので、これからの季節よさそうですよー。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月05日 17:19

HALパパさん
そう、ママ的には上げ膳据え膳がいい、ということでかなり喜んでくれました。
やっぱり、準備に後片付けに大変ですからね。
おお、来年ですか!楽しみですね。
スイートテン(ト)を贈るというのもアリですよね。
でも期待値からすると、余程のことをしないと行けなそうな空気ですね~。
がんばってください!
そう、ママ的には上げ膳据え膳がいい、ということでかなり喜んでくれました。
やっぱり、準備に後片付けに大変ですからね。
おお、来年ですか!楽しみですね。
スイートテン(ト)を贈るというのもアリですよね。
でも期待値からすると、余程のことをしないと行けなそうな空気ですね~。
がんばってください!
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月05日 17:35

Saitaさん
ありがとうございます。
今回はじめてリゾナーレに行きました。そこまで新しい!という建物ではなかったですが、雰囲気は十分でした。テント泊になれると、そういうところのハードルが下がって屋根があるだけでイイ!とか思えるのがキャンプ効果ですね。
今月で5年目なんですね~、5年目といえば、いちおう節目の年ですね?
なにかされるんでしょうか。(ドキドキ
あ、ちなみにうちは5年目は何も目立ったことはしてませんけどね(笑
ありがとうございます。
今回はじめてリゾナーレに行きました。そこまで新しい!という建物ではなかったですが、雰囲気は十分でした。テント泊になれると、そういうところのハードルが下がって屋根があるだけでイイ!とか思えるのがキャンプ効果ですね。
今月で5年目なんですね~、5年目といえば、いちおう節目の年ですね?
なにかされるんでしょうか。(ドキドキ
あ、ちなみにうちは5年目は何も目立ったことはしてませんけどね(笑
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月05日 17:40

こんばんは。
ナノハちゃんの姿。。。痛々しいですね。でもお姉ちゃん優しい。
やっぱり、姉妹は仲良しなんですね、かわいいなぁ~。
リゾナーレ八ヶ岳、まるで外国みたい!!うちも、冬眠(キャンプ場閉鎖)中いってみたいなあ~。
それから、乗り遅れましたが、各種端末から1クリックさせていただいて
おります。
被写体はモチロンの事・・・やはり腕ががすばらしい!!
ナノハちゃんの姿。。。痛々しいですね。でもお姉ちゃん優しい。
やっぱり、姉妹は仲良しなんですね、かわいいなぁ~。
リゾナーレ八ヶ岳、まるで外国みたい!!うちも、冬眠(キャンプ場閉鎖)中いってみたいなあ~。
それから、乗り遅れましたが、各種端末から1クリックさせていただいて
おります。
被写体はモチロンの事・・・やはり腕ががすばらしい!!
Posted by kobapapa
at 2012年10月05日 21:04

kobapapaさん
ナノハもお陰様で、なんとかゆっくり歩けるくらいまで回復してきました。まぁこういう経験もあるいみ、いいのかもしれません。
リゾナーレはこれからの季節よさそうですよ。とくに冬はお得なスキーパックもあるようですし、冬眠中にプールとかもいいですね。
>それから、乗り遅れましたが、各種端末から1クリックさせていただいております。
うわ、うわ、ありがとうございます!しかも各種端末とは。ほんと、強制でもなんでもないですからね。一日一回なんて言いませんからね!w
ナノハもお陰様で、なんとかゆっくり歩けるくらいまで回復してきました。まぁこういう経験もあるいみ、いいのかもしれません。
リゾナーレはこれからの季節よさそうですよ。とくに冬はお得なスキーパックもあるようですし、冬眠中にプールとかもいいですね。
>それから、乗り遅れましたが、各種端末から1クリックさせていただいております。
うわ、うわ、ありがとうございます!しかも各種端末とは。ほんと、強制でもなんでもないですからね。一日一回なんて言いませんからね!w
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月07日 09:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ引っ越しました!
URLがhttp://campsiteblog.net/に変わりましたので、お手数ですがお気に入り等の変更をお願いします。m(_ _)m
トップページからは、新ブログの方に転送されます。