2013年02月15日
ほっこりぬくぬく、雪でも快適。明野のキャビン泊 2/8~10

週末は狙っていたユメ牧の「焚き火パック」の予約が取れず、3連休の予定がギリギリまできまらない状態でした。そんなときに舞い込んできた中央道開通のニュース。山梨方面の選択肢が増えて、急遽、明野のキャビン泊が決定しました。
せっかくなので、おま金ならぬハッピーフライデー(金曜泊が半額)を活用して、金曜の夜インを目指します。
心配していた中央道でしたが、開通間もなかったせいか、渋滞もなくスムーズに到着。久しぶりの明野です。


今回のキャビンは32番。ん?
32.....み...ni...
こ、こんなところまで(汗
ま、まけないぞ!
気を取り直して、おにぎりで夕食をすませ、設営もいらないので、キャビンでまったりします。


ウノをしたり、今回は特別に、iPadも持ってきたのでゲームも解禁。時間はたっぷりあるからね~。
星空がでていたので、外に出て鑑賞タイム。

せっかくなので、iPadアプリの「星座表」を活用します。
このアプリは優れもので、iPadを空に向けると、GPSが反応してその方角に見える星座がわかる仕組み。一度キャンプで使ってみたいと思っていたので、ちょうどよかったです。
翌朝。
キャビンなので快適~。布団はやっぱりいいなぁ~。

外の気温は-7度。しかし室内は20度以上あるので、超ぬくぬく。窓から雪景色が見えて、サイコー。
キャビンといえばホットプレート。

朝食は簡単に食パン。ホットプレートで焼くだけでちょっと新鮮。
食事をして、すぐさま管理棟の方へ移動。

坂でソリを滑ったり、ターザンロープで遊んだり。
その後、テントサイトに移動します。

雪量は昨年ほどではなかったですが、ちょっと遊ぶには充分。右側は雪が全くなく、日が当たる場所は一目瞭然。
雪遊び〜!

雪に自ら埋もれてみたり


プレートのような物を作ってみたり。
そしてプレートを応用して、なんか作ってみたり。

ちなみにこれ、お花だそうです。風車かと思った。
それと、名前をほったりして

それほどしっかり、雪があるわけでないですが、まぁそれでも充分遊べました。

やっぱり、雪景色はいいなぁ。
最後にソリを滑って〜

ひゃっほー!
雪遊びを楽しんだら、今度はパパの番。


焚火です!初投入のMONORALをデビュー!
シンプルな形が雪景色に合うなー。かっちょええ。雪景色の森の中で焚火。なんとも言えない贅沢さ。しかも寒くなってもキャビンがあるし、このスタイルはやめられないな〜。
そして、お昼ごはんのおでんを食べたり。お湯割りを飲んだり。


いつものと同じ事だけど、雪の中というだけで全く違う感じがして新鮮。


マシュマロを焼いたり、まったりお茶タイム。パパはお湯割りだけど。黒霧うめぇ。
雪が少ないけど、キャビンの前でもソリ。

かなーり、まったりして食事の準備。


いつもと違ったせいか、久しぶりに子どもたちが手伝ってくれました!
そしてメニューはやっぱり、野菜を焼いて、バーニャカウダとチーズフォンデュで。

ホットプレートフル活用。
昼間からお酒を飲んでしまったので、お風呂はキャビンに備わってるシャワーを浴びて、夜までキャビン内でまったり。管理棟の前の展望台まで夜景を見に行ったり、キャビン泊の夜は長いですね。でも朝から遊んでいたので、子どもたちを早めに就寝。ベッドで快適、おやすみ〜。
次の日も快晴!おはよー!

楽ちん撤収をして、向かうはスキー場!次は本格的に雪遊びだぜ!
と、思いきやここでハプニング。
明野から1時間ほどのシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳に向かったのですが、朝ゆっくりしてしまい、駐車場付近に着いたのが11時頃。なんとスキー場直前から大渋滞!スキー場に電話をして確認するとすでに駐車場は満車とのこと。渋滞に並んでも車を停められないとのことで、その場でUターン。隣のスキー場に電話するも、同じような状況とのことで意外なほど大混雑。3連休をなめていました。がっくし。
とりあえずスキーを諦め、腹ごしらえをしに有名なロックへ。皆さんのブログにでていて、気になってたんですよね〜。

なんと、「寒いほどお得フェアー」というイベントがあって、この日は30%オフ!やったー!

高級カレーですが、割引があるので贅沢にダブルベーコンカレーを。

これが噂のベーコンカレー!すごい。これなら人気がでるのも納得。美味しかった〜。
そして、ロックが入ってる萌木の村周辺をフラっと散策。



雰囲気の良い空間に雪景色がピッタリ。オシャレなお土産屋さんをたっぷり堪能。素敵な空間にうっとり。
しかし、子どもたちは満足せず雪遊びをしたいとのこと。しょうがないので近くのサンメドウズスキー場へ。このスキー場、この時期はスノーボード不可とのことだったので、スルーしてましたが、キッズパークだけならソリができそうとのことでレッツゴー。


なかなか長いソリのコースに子どもたちも大興奮。スキー、スノボーはできませんでしたが子どもたちも納得してくれました。
一時はスキーができなくて、そのまま帰るか迷いましたが、思いがけず最後の最後まで雪を堪能することができました。3連休の真ん中に帰宅したせいか、中央道の渋滞も少なめ?ですんだし、次の日もゆったり。
スキー場にすら入れないという初めての経験をしましたが、雪遊びをたっぷりした最高の週末でした。次はスキーのリベンジかな。
心配していた中央道でしたが、開通間もなかったせいか、渋滞もなくスムーズに到着。久しぶりの明野です。


今回のキャビンは32番。ん?
32.....み...ni...
こ、こんなところまで(汗
ま、まけないぞ!
気を取り直して、おにぎりで夕食をすませ、設営もいらないので、キャビンでまったりします。


ウノをしたり、今回は特別に、iPadも持ってきたのでゲームも解禁。時間はたっぷりあるからね~。
星空がでていたので、外に出て鑑賞タイム。

せっかくなので、iPadアプリの「星座表」を活用します。
このアプリは優れもので、iPadを空に向けると、GPSが反応してその方角に見える星座がわかる仕組み。一度キャンプで使ってみたいと思っていたので、ちょうどよかったです。
翌朝。
キャビンなので快適~。布団はやっぱりいいなぁ~。

外の気温は-7度。しかし室内は20度以上あるので、超ぬくぬく。窓から雪景色が見えて、サイコー。
キャビンといえばホットプレート。

朝食は簡単に食パン。ホットプレートで焼くだけでちょっと新鮮。
食事をして、すぐさま管理棟の方へ移動。

坂でソリを滑ったり、ターザンロープで遊んだり。
その後、テントサイトに移動します。

雪量は昨年ほどではなかったですが、ちょっと遊ぶには充分。右側は雪が全くなく、日が当たる場所は一目瞭然。
雪遊び〜!

雪に自ら埋もれてみたり


プレートのような物を作ってみたり。
そしてプレートを応用して、なんか作ってみたり。

ちなみにこれ、お花だそうです。風車かと思った。
それと、名前をほったりして

それほどしっかり、雪があるわけでないですが、まぁそれでも充分遊べました。

やっぱり、雪景色はいいなぁ。
最後にソリを滑って〜

ひゃっほー!
雪遊びを楽しんだら、今度はパパの番。


焚火です!初投入のMONORALをデビュー!
シンプルな形が雪景色に合うなー。かっちょええ。雪景色の森の中で焚火。なんとも言えない贅沢さ。しかも寒くなってもキャビンがあるし、このスタイルはやめられないな〜。
そして、お昼ごはんのおでんを食べたり。お湯割りを飲んだり。


いつものと同じ事だけど、雪の中というだけで全く違う感じがして新鮮。


マシュマロを焼いたり、まったりお茶タイム。パパはお湯割りだけど。黒霧うめぇ。
雪が少ないけど、キャビンの前でもソリ。

かなーり、まったりして食事の準備。


いつもと違ったせいか、久しぶりに子どもたちが手伝ってくれました!
そしてメニューはやっぱり、野菜を焼いて、バーニャカウダとチーズフォンデュで。

ホットプレートフル活用。
昼間からお酒を飲んでしまったので、お風呂はキャビンに備わってるシャワーを浴びて、夜までキャビン内でまったり。管理棟の前の展望台まで夜景を見に行ったり、キャビン泊の夜は長いですね。でも朝から遊んでいたので、子どもたちを早めに就寝。ベッドで快適、おやすみ〜。
次の日も快晴!おはよー!

楽ちん撤収をして、向かうはスキー場!次は本格的に雪遊びだぜ!
と、思いきやここでハプニング。
明野から1時間ほどのシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳に向かったのですが、朝ゆっくりしてしまい、駐車場付近に着いたのが11時頃。なんとスキー場直前から大渋滞!スキー場に電話をして確認するとすでに駐車場は満車とのこと。渋滞に並んでも車を停められないとのことで、その場でUターン。隣のスキー場に電話するも、同じような状況とのことで意外なほど大混雑。3連休をなめていました。がっくし。
とりあえずスキーを諦め、腹ごしらえをしに有名なロックへ。皆さんのブログにでていて、気になってたんですよね〜。

なんと、「寒いほどお得フェアー」というイベントがあって、この日は30%オフ!やったー!

高級カレーですが、割引があるので贅沢にダブルベーコンカレーを。

これが噂のベーコンカレー!すごい。これなら人気がでるのも納得。美味しかった〜。
そして、ロックが入ってる萌木の村周辺をフラっと散策。



雰囲気の良い空間に雪景色がピッタリ。オシャレなお土産屋さんをたっぷり堪能。素敵な空間にうっとり。
しかし、子どもたちは満足せず雪遊びをしたいとのこと。しょうがないので近くのサンメドウズスキー場へ。このスキー場、この時期はスノーボード不可とのことだったので、スルーしてましたが、キッズパークだけならソリができそうとのことでレッツゴー。


なかなか長いソリのコースに子どもたちも大興奮。スキー、スノボーはできませんでしたが子どもたちも納得してくれました。
一時はスキーができなくて、そのまま帰るか迷いましたが、思いがけず最後の最後まで雪を堪能することができました。3連休の真ん中に帰宅したせいか、中央道の渋滞も少なめ?ですんだし、次の日もゆったり。
スキー場にすら入れないという初めての経験をしましたが、雪遊びをたっぷりした最高の週末でした。次はスキーのリベンジかな。
今年もクローズ間際でキャンピカ明野に大集合! 11/23~25
念願のハイジブランコ!春のさわやかキャンピカ明野 4/7〜8
キャンピカ明野のキャビン泊と最高の雪遊び 1/21〜22
謎のプロ集団、キャンピカ明野最終週に突撃!(11/26~27)
キャンピカ明野で素敵な出会いができました(後編) 10/7~10
キャンピカ明野で素敵な出会いができました(前編) 10/7~10
念願のハイジブランコ!春のさわやかキャンピカ明野 4/7〜8
キャンピカ明野のキャビン泊と最高の雪遊び 1/21〜22
謎のプロ集団、キャンピカ明野最終週に突撃!(11/26~27)
キャンピカ明野で素敵な出会いができました(後編) 10/7~10
キャンピカ明野で素敵な出会いができました(前編) 10/7~10
Posted by こは・なのパパ at 07:54│Comments(21)
│キャンピカ明野ふれあいの里
この記事へのコメント
でこーっ。
いつ見ても、可愛いのー♪
いつ見ても、可愛いのー♪
Posted by むらちゃん
at 2013年02月15日 09:40

>むらちゃん
デコー!
デコデコー!
ふふふ。
デコー!
デコデコー!
ふふふ。
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月15日 10:31

明野も行ってみたいと思いながらまったくいけてないんですよね。
行こうと思ったらぶよ情報があったり^^;
スキー場に入れないってすごいですね~。
前日の飲みすぎでスキー場は中止になった我らですが正解だったかもしれません。
スノボ禁止のキッズパークが狙い目!!
良い情報です♪
行こうと思ったらぶよ情報があったり^^;
スキー場に入れないってすごいですね~。
前日の飲みすぎでスキー場は中止になった我らですが正解だったかもしれません。
スノボ禁止のキッズパークが狙い目!!
良い情報です♪
Posted by はるパパ
at 2013年02月15日 10:34

32(ミニ)ww
何かの暗示でしょうか(笑)
負けないでください。
応援します。。
次回はスキーリベンジですね!
何かの暗示でしょうか(笑)
負けないでください。
応援します。。
次回はスキーリベンジですね!
Posted by そうげんパパ
at 2013年02月15日 11:06

うちと行動パターンが一緒だ(笑)
何で会わなかったんだろ( ̄▽ ̄)
シャトレーゼやっぱり混雑してたのね(・_・;
我が家は小海に行ったけどやはり混んでました。
ROCK。
土曜日は50%オフでしたよ♪ムヒョ( ̄▽ ̄)
何で会わなかったんだろ( ̄▽ ̄)
シャトレーゼやっぱり混雑してたのね(・_・;
我が家は小海に行ったけどやはり混んでました。
ROCK。
土曜日は50%オフでしたよ♪ムヒョ( ̄▽ ̄)
Posted by みぃちゃん。 at 2013年02月15日 15:20
こんにちは〜。
MONORALカッチョ良い〜。雪の上で焚き火って絵になりますよね〜^^。
サンメドウズ!去年行きました〜。我が家はボード禁止期間に気づいたのがゲレンデ到着3分前で急遽スキーをレンタルした思い出wのスキー場でしたね〜。
MONORALカッチョ良い〜。雪の上で焚き火って絵になりますよね〜^^。
サンメドウズ!去年行きました〜。我が家はボード禁止期間に気づいたのがゲレンデ到着3分前で急遽スキーをレンタルした思い出wのスキー場でしたね〜。
Posted by wanwan at 2013年02月15日 16:05
はるパパさん
明野は夏にブヨがでるみたいですね。
って、明野は夏はあまり行ったことがないので、あまり良くわかってませんが(^_^;)
明野は秋以降の涼しくなってからがお勧めですよー。
>前日の飲みすぎでスキー場は中止になった我らですが正解だったかもしれません。
二日酔いでスキー中止!
いいですねー。その勢い大事です。その状態だとリフトで酔っちゃうかもしれませんね(笑
明野は夏にブヨがでるみたいですね。
って、明野は夏はあまり行ったことがないので、あまり良くわかってませんが(^_^;)
明野は秋以降の涼しくなってからがお勧めですよー。
>前日の飲みすぎでスキー場は中止になった我らですが正解だったかもしれません。
二日酔いでスキー中止!
いいですねー。その勢い大事です。その状態だとリフトで酔っちゃうかもしれませんね(笑
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月15日 17:49

そうげんパパさん
>負けないでください。
ありがとうございます。負けません。負けませんよー。
スキー場まで行って、スキーができないって悔しいですねー。
まぁスキーだけの旅行ではなかったので、なんとか平気でしたが。
>負けないでください。
ありがとうございます。負けません。負けませんよー。
スキー場まで行って、スキーができないって悔しいですねー。
まぁスキーだけの旅行ではなかったので、なんとか平気でしたが。
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月15日 17:51

みぃちゃん。
行動が似てましたね。
たぶんあれです。うちと行動が一日違いだったとおもいます。
うちは金曜の夜着いたので、土曜日は明野から一歩も外にでないで、敷地内でずっとまったりして、日曜に帰る前にスキーという計画だったので。土曜日にいろいろお出かけしていたんですよね。
>土曜日は50%オフでしたよ♪ムヒョ( ̄▽ ̄)
おおー、それは羨ましい!
一度美味しい思いをすると、定価で行けなくなりそうです(笑
行動が似てましたね。
たぶんあれです。うちと行動が一日違いだったとおもいます。
うちは金曜の夜着いたので、土曜日は明野から一歩も外にでないで、敷地内でずっとまったりして、日曜に帰る前にスキーという計画だったので。土曜日にいろいろお出かけしていたんですよね。
>土曜日は50%オフでしたよ♪ムヒョ( ̄▽ ̄)
おおー、それは羨ましい!
一度美味しい思いをすると、定価で行けなくなりそうです(笑
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月15日 17:55

wanwanさん
おお、サンメドウズに行っていたと!
たまにあるんですよねー、スキーオンリーな所。うちも実は午前中にちょっとよろうとして、手前の看板で気が付きました(笑
それで、ちょっとふてくされてロックに行って気を紛らしていたという。。。で、午後から子どもたちの言い分で遊びに切り替えた再度、サンメドウズに行きました。
お陰で、ロングソリコースでハイスピード体験ができました。
おお、サンメドウズに行っていたと!
たまにあるんですよねー、スキーオンリーな所。うちも実は午前中にちょっとよろうとして、手前の看板で気が付きました(笑
それで、ちょっとふてくされてロックに行って気を紛らしていたという。。。で、午後から子どもたちの言い分で遊びに切り替えた再度、サンメドウズに行きました。
お陰で、ロングソリコースでハイスピード体験ができました。
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月15日 17:58

こんにちは~
MONORALのバックにあった雪はこちらでしたか~
バーニャカウダ&チーズフォンデュいいですね♪
材料は買うのですがやったためしがないッス、、、
おま金やハッピーフライデーなんて言われると
行きたくなっちゃいますよね~
MONORALのバックにあった雪はこちらでしたか~
バーニャカウダ&チーズフォンデュいいですね♪
材料は買うのですがやったためしがないッス、、、
おま金やハッピーフライデーなんて言われると
行きたくなっちゃいますよね~
Posted by クロ968
at 2013年02月15日 18:28

こんばんは~
こは・なのちゃんソリ楽しそうですね!
思わず追いかけたくなるのは何かの病気ですか?
あっ! この星座表のアプリいいですよね、家の嫁もこの前得意げに使ってました。(もしかしたらママさんに聞いたのかも)
iPadのでかい画面で使ってみたいです。
しっかし敏腕営業マン半端ないですね~こんな所まで・・・
大丈夫ですか?
こは・なのちゃんソリ楽しそうですね!
思わず追いかけたくなるのは何かの病気ですか?
あっ! この星座表のアプリいいですよね、家の嫁もこの前得意げに使ってました。(もしかしたらママさんに聞いたのかも)
iPadのでかい画面で使ってみたいです。
しっかし敏腕営業マン半端ないですね~こんな所まで・・・
大丈夫ですか?
Posted by beef
at 2013年02月15日 20:19

こんにちわ。
32・・・暗示ですね、早く買いなさいって。明野も歓迎(笑
G.Wに明野へ行く予定なんですが、行ったことがないんです。
こちらのキャンプレポートを参考にさせてもらってます。
70平米のサイトしか空いてなかったんですけど、サイトによりかなり狭いとか・・・。
普通にテントとヘキサタープくらいなら張れそうでしょうか?
周辺もいろいろあるみたいですし、皆さんが行くのも納得です。
32・・・暗示ですね、早く買いなさいって。明野も歓迎(笑
G.Wに明野へ行く予定なんですが、行ったことがないんです。
こちらのキャンプレポートを参考にさせてもらってます。
70平米のサイトしか空いてなかったんですけど、サイトによりかなり狭いとか・・・。
普通にテントとヘキサタープくらいなら張れそうでしょうか?
周辺もいろいろあるみたいですし、皆さんが行くのも納得です。
Posted by ニジョチチ at 2013年02月16日 08:59
クロ968さん
バーニャとチーズフォンデュは、材料が似てるので同時にできるのでいいですよー。ホットプレートを持って行くとこれしか作ってない気もしますが。
金曜泊がお得なサービスっていいですよね。おま金はもっろいろんなキャンプ場に広がって欲しいなぁと思ってるのは贅沢でしょうか。
バーニャとチーズフォンデュは、材料が似てるので同時にできるのでいいですよー。ホットプレートを持って行くとこれしか作ってない気もしますが。
金曜泊がお得なサービスっていいですよね。おま金はもっろいろんなキャンプ場に広がって欲しいなぁと思ってるのは贅沢でしょうか。
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月16日 21:09

beefさん
なんかbeefさんはいつも子どもたちと走り回ってるイメージがあります。というか自分が最近キャンプ場で走ってないかも(汗
きっとキャンプで使って楽しいアプリって探せばいろいろありそうなんですよね。特に図鑑のようなものとか。iPadを片手に自然の中を散策とかこれからの時代には必須ですよ。と書いてたら、図鑑のアプリを入れたくなって来ました。
>しっかし敏腕営業マン半端ないですね~こんな所まで・・・
ここは敏腕営業マンのホームというのを忘れていました。きっといろんなところに隠れた仕掛けがたくさんあるんですよ。きっと。
なんかbeefさんはいつも子どもたちと走り回ってるイメージがあります。というか自分が最近キャンプ場で走ってないかも(汗
きっとキャンプで使って楽しいアプリって探せばいろいろありそうなんですよね。特に図鑑のようなものとか。iPadを片手に自然の中を散策とかこれからの時代には必須ですよ。と書いてたら、図鑑のアプリを入れたくなって来ました。
>しっかし敏腕営業マン半端ないですね~こんな所まで・・・
ここは敏腕営業マンのホームというのを忘れていました。きっといろんなところに隠れた仕掛けがたくさんあるんですよ。きっと。
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月16日 21:13

ニジョチチさん
明野に行かれるんですね。
たしかに明野のサイトはけっこう狭いですね。大きさでいうとティエラがギリギリ入るサイトサイズでロッククラスは場内に2,3箇所と限られます。なので大きなヘキサは厳しいかも。Mサイズくらいなら張り方によっては行けるかな〜という感じでしょうか。
明野に行かれるんですね。
たしかに明野のサイトはけっこう狭いですね。大きさでいうとティエラがギリギリ入るサイトサイズでロッククラスは場内に2,3箇所と限られます。なので大きなヘキサは厳しいかも。Mサイズくらいなら張り方によっては行けるかな〜という感じでしょうか。
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月16日 21:17

雪もいいけど、ipadいいなぁーーーーー!(^^)!
そんな素敵なアプリもあるなんて、最高に遊べますね。
子供以上に私がいじりたくなって喧嘩になるかも(苦笑)
そんな素敵なアプリもあるなんて、最高に遊べますね。
子供以上に私がいじりたくなって喧嘩になるかも(苦笑)
Posted by mosh385
at 2013年02月17日 00:07

そうですか・・・。それはかなり狭そうですね。
天気が悪くなきゃテントだけで済ますんですけど。
ありがとうございます。
天気が悪くなきゃテントだけで済ますんですけど。
ありがとうございます。
Posted by ニジョチチ at 2013年02月17日 22:22
mosh385さん
アウトドアで活躍するようなiPadアプリいろいろありそうなんですよね。iPadは今のところテント泊のキャンプや、知っている友達がいるときには持ち出し禁止にしてますが、家族だけのキャビン泊にはOKにしました。
アウトドアで活躍するようなiPadアプリいろいろありそうなんですよね。iPadは今のところテント泊のキャンプや、知っている友達がいるときには持ち出し禁止にしてますが、家族だけのキャビン泊にはOKにしました。
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月17日 23:23

MONORALは、寒いほどお得なフェアにはならないんですかねw
雪、この季節は雪遊びですよね!いい笑顔です!
雪、この季節は雪遊びですよね!いい笑顔です!
Posted by モッさん
at 2013年02月19日 15:56

モッさん
>MONORALは、寒いほどお得なフェアにはならないんですかねw
なるといいんですけどね~。30%OFFでもまだ高い気もしますが。
冬はやっぱり、雪遊びです!
>MONORALは、寒いほどお得なフェアにはならないんですかねw
なるといいんですけどね~。30%OFFでもまだ高い気もしますが。
冬はやっぱり、雪遊びです!
Posted by こは・なのパパ
at 2013年02月19日 16:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ引っ越しました!
URLがhttp://campsiteblog.net/に変わりましたので、お手数ですがお気に入り等の変更をお願いします。m(_ _)m
トップページからは、新ブログの方に転送されます。